眠いし寒いから仕方ないんです。

 もし授業にいけなくても違法性は阻却されるに違いない。そもそも、構成要件に該当しないかもしれない。そんな訳で、開始二日目にして早くも挫けそうな朝。中途半端に早起きしたせいで、夜寝る時間まで持たずに仮眠→結局夜寝れなくてまた寝不足・・・と言う悪循環に完全にとらわれた感じです。そもそも寒いの苦手。暖かくなるまでどこかで冬眠したい。

そんな訳で

 結局寝坊した挙句、親の車で送ってもらう事に。そして遠慮なく生徒が通学する時間に塾の前に乗り付けます。おお、これは意外と威厳がある姿なのかもしれないぞ。眠くて死にそうな顔をしていた記憶しかないので多分勘違いですけど。朝のミーティングではとりあえず「父親じゃなくて、じいやですよ」と主張してみます。だって、面倒見てくれる人はみんなじいやだって何かの参考書に載っていましたもの。

この顔は何を表しているの?

 一番楽しいけど、一番しんどい小学生の国語。今日も作文の続きで、絵を見てどういう状況か想像して作文を書きなさい、という問題。正直大学生にもなると、自分の書いた作文を他人に発表するのは恥ずかしすぎますが、小学生はその辺気楽です。でも困った事に一問だけ笑っているのか、にやけているのか判断に困る顔をした狸が何かを差し出している絵があったんです。子供なら「笑いながらプレゼントをくれた」で済むかもしれませんが、みればみるほど「好みのようj・・・いやいや、女の子を見つけてニヤニヤしていた狸が、何とかしてその子を持ちかえ・・・じゃなくてその子と仲良くなろうとして、物で釣ろうとしている図」みたいな発想になります。でもなぁ、相手小学生だしなぁ・・・さすがにエロネタはまずいので、面白くも何ともない解答例を採用して先へ。
 ちなみに小学生的に手紙の不便な点は「書いてしまったことが後まで残るので、無かった事にしたいときに困る」事らしいです。それに対して「ラブレターとかですか、ニヤニヤ」あたりの発言はぎりぎり許容されるのでしょうか?

帰宅後は

 また仮眠とったら寝れないと。如何なものかと思いますね。