大したことはなかったらしいです

 那須野の話。今日から合流するそうです。大学時代はタフで有名な選手でしたが、プロ入り後は怪我が多い印象。新聞を見る限り、開幕ローテは嘘番、顎兄、どひん、不吉見、ジェイソン(ベバリン)、高宮になりそうで、那須野は中継ぎか二軍スタートか。まあ、オープン戦のアピール次第ですがね。
 それにしても、高宮を「杉内二世」と称えるのはさすがにちょっと・・・。


 オープン戦も始まるので選手紹介を再開。

30:土肥 義弘投手

 西武時代には貴重な中継ぎ左腕として活躍していたが、先発起用を要求。マウンドだけではなくオフシーズンも度胸満点で、余りの扱いにくさから二軍に幽閉され、追浜キラーとしてならしていた。
 2004年。使える戦力が余りに足りなかった横浜にトレードで入団。ちなみに交換相手は前年ファームで最優秀防御率を獲得し、エース候補とされていた東投手と、前年からようやく戦力になり始めた田崎投手。この「若手を育てる余裕なんてありません」と言わんばかりのトレードに多くのファンが悶絶。挙句大ちゃんが「土肥?いい投手だといいね」とトレードにはまるでノータッチだったといわんばかりのコメントを残したこともあり、「またインチキ商法の西武グループに騙された」と多くのファンを失望させた。


 そんな訳で、ほとんど期待されていなかった土肥だが、貴重な中継ぎ左腕としてそこそこ奮闘。土肥自身の希望は先発だったのだろうが、大ちゃんがそんな事を知っているはずが無い。日テレには「ローズキラー」として随分持ち上げられていたが、正直過大評価だろう。
 仕方なく続けていた中継ぎだったが、夏場以降台所事情から先発のチャンスが到来。無事に5回を投げきるとその後は「抜群に安定しているわけではないが、そこそこ試合を作れる投手」として台頭した。


 翌年。牛島監督が就任するも相変わらず中継ぎ左腕不足で、土肥の中継ぎ構想が再燃。しかし「先発がやりたくして仕方ない」土肥は徹底的にゴネ、中継ぎ登板時には明らかに手を抜いた投球で先発入りをアピール。見事にローテーション入りを果たす。
 4月の巨人戦で見事に初完投勝利を挙げるも、巨人以外からは勝てないまま交流戦に突入。古巣西武相手に気合の投球を見せて見事勝利投手になるも、お立ち台で「西武では先発をやらせてもらえなかった」と恨み節全開。確かに貴重な戦力だが、問題児を抱え込んだのでは?との不安もちらほら聞こえるように。


 結局交流戦は西武以外に勝てなかった土肥。交流戦終了後も巨人にしか勝てないままシーズンは後半に。結局巨人相手に7勝を上げるも、他のカードに勝てずに黒星先行。最後に乳酸菌から勝ち星をあげて二桁に到達するも、最終戦では館山の2桁勝利を華麗にアシスト。さらには自身初の「最多奪本塁打」の栄誉にも輝いた。
 そんなに打たれていない印象もあるのだが、アストロ戦での炎上っぷりや、完全に抑えていた小久保に一度だけ3本塁打を浴びる等の芸当をやってのけているので、まあ納得である。


 さて、その年のオフ。二桁勝ったので景気良く年棒アップ・・・なんてことを横浜がやるわけが無い。2桁負けたことを理由に提示は2000万アップ。これには銭闘民族の血が燃え、同じく二桁勝つも提示は今一つだった顎倉と共闘。顎が「若手のため」と大儀を掲げたのに対して、徹底的に「納得いかない」と言い続けたのはある意味壮観だった。
 結局顎が降参したのでサインする事になったが、ごねた分今期は柱としてフル稼働が求められる。まあ、二段モーションが禁止になった時点でどうかと思いますが。
 ただ、黒薔薇が抜けて不安視されていた水道橋には「国民的扇風機」が加入したので今年も勝てると思っています。

追記

 某掲示板より。余りにつぼだったので。
高宮は川村、加藤、木塚と同じニオイがする。
1年目から活躍しそうな雰囲気がプンプン漂ってる。
那須野と岸本は佐々木、隆、吉見と同じ大器のニオイがする。
2年目にはきっちり花開く予感がする。
そして染田はカツヲ、細見と同じニオイがする。
5,6年後くらいに泣きながら何勝かして実績の割りには
長い年数残って最後はスカウトしてそうな雰囲気が漂ってるぜ