真面目すぎて面白くないかもしれません

横浜

1 北 篤 投 小松工高
X 田中 将大 投 駒大苫小牧
2 × × ×
3 梶谷 隆幸 内 開星高
4 高森 勇気 捕 中京高
 
 (寸評)
 田中投手を外して注目の一巡目。木村選手だと思いきや、世間的には余り名前の出ていない北投手を指名した。
 一位は外れも投手という話だったので、他の候補は埼玉栄の木村投手に三重の梅村投手、あるいは左腕の延江投手に吉川投手あたり。この中で北選手の指名はちょっと?だったが、現実的には木村投手は野手としての評価の方が高く、残りの三投手は未完成の素材で横浜が育てられるかは未知数。
 そういう意味では制球・フォーム・フィールディングがある程度まとまっており、打者への転向を意識した時はチームに少ない左うちの北選手を選んだのは妥当だったといえよう。
 元々今年は競合した3人+前田投手以外で一巡レベルの投手がいないことを考えると、世間的な評価は今一でもファンとしては実を取ったいい指名だったと評価できる。
 
 そして三巡。佐藤選手を目の前で攫われたため梶谷選手を指名した。この指名は状況を見据えたいい指名だったと評価できる。必要な選手がリードオフマンタイプと内野手だった事からも、この両方を兼ね揃えた梶谷選手は最も補強ポイントに合致するといえる。

 そして福田捕手を取られた中、最後まで残っていた高森捕手を指名。今年は捕手を諦めていたが、良くこの順位まで残っていた、という感じ。プロで捕手を意識できるレベルの選手で、本来ならこの位置まで残っているとは思えない。二年続けての捕手の指名だが、捕手自体数が足りてないので貪欲に行くべきだろう。
 
 総評としては、田中投手が外れて北投手だった時はどうしたものか・・・と思ったが、意外と補強ポイントをしっかり見据えたいい指名だった。何となく三順上位レベル三人の地味な指名・・・という感じもするが、外れた割には手堅く纏めたのではないか。点数つけるなら8点。

 大学社会人だが、高崎投手が多分ほぼ確定。梶谷選手の獲得や最近の藤田選手の起用法を見るに、おそらく大引選手ではなく木村投手に行くでしょう。

東北楽天

1 田中 将大 投 駒大苫小牧
交渉権獲得
2 × × ×
3 山本 大明 捕 尾山台
 
 <寸評>
 田中投手が取れた時点で勝ち。ただ、戦力的なことを考えると三巡目以降もう少し積極的に選手を指名しても良かったのでは?
 大学社会人での補強をどう考えているのかは分からないが、ある程度自前で選手を育てられないようでは球団に未来は無い。
 三順目の山本捕手は野村監督の眼鏡に適った素材との事です。
 まあ、田中投手当てた時点で10点です。

広島

1 前田 健太 投 PL学園高
単独指名
2 × × ×
3 会澤 翼 捕 水戸短大付高
 
 <寸評>
 今年は大学社会人一巡目を回避せず、その上で前田投手を一巡目で単独指名できた。
 ただそれ以外の3巡候補だった北、梶谷、佐藤と言った選手を片っ端から持っていかれ、三順目は会澤捕手の繰上げで終了した。前田投手が取れた時点で投手の指名はなかったのだろうが、もう一人ぐらいは野手を取っても面白かったのではないか。
 一部不満も残るが前田選手取れているので9点かな。

オリックス

1 延江 大輔 投 瀬戸内高
X 田中 将大 投 駒大苫小牧
2 × × ×
3 梅村 学人 投 三重高
4 仁藤 拓馬 投 島田商高
5 土井 健大 捕 履正社
 
 <寸評>
 外れ一巡は左の延江投手。今年は左腕投手がやや人材不足で、評価が高騰した感もある。
 三巡の梅村投手は未完成の大器。育てば大嶺投手にも匹敵するでしょう。
 そして4巡は仁藤投手。こちらも素材は一級品という評価の未完の大器。
 5位には指名漏れかと思われた土井捕手。もっと評価の高い選手だと思ったのですが。
 
 ドラフト好きにはたまらない指名ですが、随分とハイリスクハイリターンな指名という印象。高校生は素材優先・・・は確かに正しいのですが、ここまでは素材型投手を続ける必要があったのか?

 指名中に週刊ベースボールとか読んでいましたが、まさかあの本の評価通りに指名していったんじゃないだろうなw?
 去年の広島のような、ちょっと偏りすぎでリスクの高い指名といった感じ。世間的な評価は高くても個人的には7点。

巨人

1 坂本 勇人 内 光星学院
X 堂上 直倫 内 愛工大名電
2 × × ×
3 田中 大二郎 内 東海大相模
4 伊集院 峰弘 捕 鹿児島実高
 
 <寸評> 
 本当に堂上に行っちゃったよ、というのが第一印象。ようやく二軍の内野の状態に気が付いたようでなにより。
 事前情報では外れは左投手とも聞いていたのですが、オリックスに延江投手を取られたからなのか、指名は坂本内野手。右打ちの大型内野手で堂上選手の代わりに指名する選手としては文句なしだったといえましょう。

 ただ問題はその後。田中選手を3位で取っていますが、左打ちの一塁手の優先順位はそこまで高くないのでは?内野の状態は確かに良くないが、植村投手をあえて外してまで取りに行く必要があったのかは何ともいえない。

 そして4順目は伊集院捕手。田中投手を外し、結局代わりの投手も指名せず。正直ちょっと極端な印象もあります。巨人にしてはおとなしかったかな、と言った感じですが、補強ポイントを考えるとよく考えた指名だとは思います。
 坂本選手への切り替えはお見事ですが、それ以降はちょっと?なので7・5点。

千葉ロッテ

1 大嶺 祐太 投 八重山商工
交渉権獲得
2 佐藤 賢治 外 横浜高
3 黒滝 将人 投 札幌日大
 
 <寸評>
 去年の日公のような暴れっぷりを見せた今年のロッテ。前田投手の指名を外したと思いきや、代わりは増渕投手ではなく大嶺投手。ソフトバンク単独指名を阻止するとそのままくじびきをあてて確定。正直ソフトバンクにしたらたまらないでしょう。
 2巡ではおそらく北投手の予定だったのでしょうが、既に指名されていたので佐藤外野手を指名。外野の補強は確かに必要なのでいい指名です。もしはずしていたら確実に横浜に取られたでしょうから、その意味でも絶妙なタイミングでの指名だったといえます。

 そして3巡には黒滝投手。植村投手よりも彼の方を評価していた、という事でしょうか。そして満足したのかこれで終了。

 今年も隠密ドラフトだったようですが、随分と上手く指名できた印象です。競合を避けず、強行する所は強行し、それでいて必要以上に引っ張らない。いやはや、お見事です。9・5点。
 

東京ヤクルト

1 増渕 竜義 投 鷲宮
交渉権獲得
2 × × ×
3 上田 剛史 外 関西高
4 山田 弘喜 投 城東工高
 
 <寸評>
 大学社会人で金刃投手を持っていかれ、どうしたものか・・・という状態ながら、見事に抽選で増渕選手を獲得。
 更に3巡でも俊足・強肩の上田選手、4巡でも好素材型の山田投手を指名。下位の二人は今後ある程度の上積みが必要でしょうが、いい指名をしたのではないかと思います。9点。

福岡ソフトバンク

1 福田 秀平 内 多摩大聖ヶ丘
X 大嶺 祐太 投 八重山商工
2 × × ×
3 伊奈 龍哉 内 近江高
4 李 秉諺 内 岡山共生
 
 <寸評>
 ロッテのとばっちりを見事に受けたのがこのチーム。単独指名濃厚だった大嶺投手をいきなり持っていかれ、指名したのは福田選手。横浜の福田捕手かと思いきや、ロッテの隠しだま候補だった福田選手。この順位での指名はないと思っていただけにさすがに驚きました。
 投手で一巡クラスの選手が外れには残っていないという事情はあったにせよ、話の出ていた野原選手を外しての福田選手はどういうことなのか?まさかロッテに意趣返しをしたわけではないのでしょうが・・・。

 そしてその後も後手に回る感じで、未完の大砲の伊奈選手、隠しだまの李選手で終了。ここ数年の大学社会人の有力選手を一網打尽にする暴れっぷりからは想像が出来ない姿を晒してしまいました。
 確かに若い内野手は川崎選手しかいませんが、内野手三人とは何とも極端な指名という感じです。
 
 でもまあ、たまにはこんな事もあるでしょう。6点。

阪神

1 野原 将志 内 長崎日大
X 堂上 直倫 内 愛工大名電
2 × × ×
3 橋本 良平 捕 智弁和歌山
4 横山 龍之介 投 日本文理
 
 <寸評>
 ソフトバンクが野原を回避したおかげで野原、橋本と獲得できたのは僥倖だった。堂上選手の代わりとしては文句なし。更に3巡で橋本捕手を獲得できたのも○。上手いぐあいに取りたい選手が残っていた。
 堂上選手が欲しかったのだろうが、外した割には丁寧に纏められていると思う。8点。

西武

1 木村 文和 投 埼玉栄
X 増渕 竜義 投 鷲宮
2 × × ×
3 朱 大衛 投 中部大一高
 
 <寸評>
 来年松坂がいなくなることを見据えての指名なのだろうが、木村投手はちょっと時間がかかりそう。むしろ素材としての魅力は野手としての方が高いようにも思えるが・・・。
 朱投手も素材型の投手。いい物を持っていますが、戦力になるのにはちょっと時間がかかるでしょう。
 高校生に即戦力を望むのは酷というものだが、ちょっと投手に拘りすぎてしまったようにも思える。(木村選手のコンバートを前提にしているなら話も別だろうが。)仕方ない事だがやはり増渕投手を外してしまったのは痛かった。 7点。

中日

1 堂上 直倫 内 愛工大名電
交渉権獲得
2 × × ×
3 福田 永将 捕 横浜高
 
 <寸評>
 堂上選手を見事引き当て、3巡で残っていた福田捕手を指名。補強ポイントを綺麗に埋める、非常に内容の濃い指名だったかと思います。
 堂上選手は肉親と競う事になり、福田捕手は大舞台での勝負強さや故障暦に多少の不安が残りますが、後はしっかり育てるだけでしょう。
 ドラフト時点での評価は10点。

北海道日本ハム

1 吉川 光夫 投 広陵
X 田中 将大 投 駒大苫小牧
2 × × ×
3 植村 祐介 投 北照
4 ダース・ロマーシュ匡 投 関西高
 
 <寸評>
 田中投手を熱望していたが、残念ながら外してしまい、外れは左の吉川投手。今年は左腕の絶対数が少なく、評価が高騰していた一方、右投手はやや豊富だった事から植村投手を後に回したのならば中々の戦局判断といえる。
 ただ、全体的にどうしても残った中から・・・というイメージが拭えず、補強ポイントを見据えた指名とは評価しにくい。
 全体一位の難しさともいえるだろうが、もう少しバランスよく指名出来れば良かったのだが。7点。